2009年10月1日

SmartQ5 FW5.0 新UI wbar 日本語化

SmartQ5 FW5.0 新UI wbar 日本語化方法です。
デフォルトだと中国語表記で気になってました。


JT's Worldさんのフォーラムで記事が上がっています。
Dockアイコンも変更可能のようです。また他の別アイコンも紹介されています。
日本語化方法はフォーラムのやり方は少し回りくどいので紹介します。


<やり方>
1. evilvte (端末)起動しroot権限になる。
$ sudo -s

2. /home/user/にある不可視ファイル「.wbar」をleafpadで開く。
# sudo leafpad /home/user/.wbar

3. 「.wbar」の書類の記述を変更する
記述フォーマットが以下の様になっています。

i: 表示アイコンファイルの場所
c: コマンド, スプラッシュ表示内容, アプリケーション定義
t: アプリの説明

例:
i: /usr/share/wbar/iconpack/wbar.smartq/browser.png
c: astart Midoriブラウザ midori
t: MidoriWebBrowser

赤文字部分がスクリーンに表示される部分です。

中国語の表記の部分を日本語または英語に変更すれば、Dockからの起動時にスクリーンに日本語等で表記されます。
表記の記述には「スペース」の使用不可です。
なので「 _ 」アンダーバーなど使用しましょう。

デフォルトのファイルには、Dock左から以下の順です。
web browser midori
wifi manager
3G connertor
FBReader
Stardict
system management
lock screen
shutdown/suspend

記述を変えたら「.wbar」書類を上書き保存。

4. 再起動後、適応されます。

※アイコンを変更したい場合は、
/usr/share/wbar/iconpack/wbar.smartq/
以下にPNG画像で置いて、指定すれば出ると思います。

JT's World 記事:
http://www.jiongtang.com/fourm/viewtopic.php?f=29&t=736

追加Dockアイコン(JT's World):
http://www.jiongtang.com/fourm/viewtopic.php?f=29&t=754

2 件のコメント:

  1. 無事、デュアルブート成功しました!
    色々原因を考えて頂き有難う御座いました。
    結局、Panaのフォーマッタでフォーマットして、
    この記事通りの方法で上手くいきました。
    日本語化も一応成功しています。
    ちなみにA-DATA16Gclass6使用でした。
    正直、このブログが一番親切で解り易かったです。
    (コマンドラインとその説明をしてくれているのは、初心者にとって、とても有難いです。)
    今後も参考にさせて頂きます。
    本当にお世話になりました。

    返信削除
  2. どうも有り難うございます。僕もLinux初心者なのでやはりコマンドの意味とかが分からない事多いのですよ。
    なので、少しでも分かっていただけるよう記事に気を配ってます。少しでも理解が無いと、何やってるのか、今後の為にも理解は必要ですから。僕はLinuxの基本コマンドの本買いました。

    返信削除