2009年12月8日

デジタルハリネズミ2 購入


物欲メーターを振り切って、
ついにデジタルハリネズミ2を購入しました。
トイカメラなので、あくまでもトイ。
でもトイ以上の楽しさが詰まってました。
なによりも、白黒モードの雰囲気のいいこと。

2009年11月30日

気になる商品達(物欲メーターがレッドゾーン)

ブログの更新がないですね・・・・

最近気になるアイテムを見つけました。
一部はたぶん開発中だったりしますが、かなり気になるアイテムです。

僕は、基本的に腕時計系ガジェットが好きなんで、その辺ばっか気になりますね。
腕時計という小さなものに時計以外の多機能がつまってると、かなりググッときてしまします。

すでに昔に発売された、「カシオの腕時計型カメラ(白黒)」とか、「FossilのPalm OS付きWristPDA Abacus」やら、「中華製MP.4ウォッチ」とか大体遊んでは、飽きて埃を被って眠る。が多いですが・・・

今回はそんな腕時計や、デジタルガジェットのご紹介です。
基本、Engadget様の記事ばかりですが・・・・

2009年11月2日

SmartQ5 Tips & 情報

JT's worldフォーラムでちょっとした情報を得ました。
外付けキーボードやマウスを使用する際に、カーソルアイコンが表示されていないと、実際の作業の時にこまると思います。

SmartQ5はタッチペンで操作するために
デフォルトではこのマウスカーソルが見えないようになっています。
これを常時表示させる方法です。

それと同じくJT'sworldフォーラムにて「SNES/NESエミュレーター」の情報がアップされていました。まだ試していませんが、どうやら少し問題がありそうです。

※JT's Worldフォーラムの閲覧は登録が必要です。(海外サイト)

2009年10月16日

SmartQ5 備品あれこれ

pocketgamers PDA秘宝館にてSmartQ5に使えそうな気になるアイテムが売ってます。いくつか購入しようかと考えてます。
ピックアップした商品は以下から。

pocketgamers PDA秘宝館:http://www.pocketgames.jp/item_search/keyword,smartq5/

2009年10月14日

SmartQ5 Wbarconf

One Chip DesignさんのブログにWbarコンフィグできるツールの紹介がありました。
過去記事でwbarの日本語化を載せましたが、いちいち「.wbar」ファイルを弄るのめんどくさいです。
この「Wbarconf」を入れる事によって、デスクトップの表記やら、アイコンの変更・追加やら、表示位置やら、「Wbarconf」ひとつで出来るようになります。入れて損はないと思います。

デフォルトのwbarのデザインも何だかなぁ〜って感じなので、そのうちオリジナルで作ろうかと思います。

2009年10月13日

映画「カムイ外伝」を見た

松山ケンイチ君のでている映画「カムイ外伝」を見た。

評価は★☆☆☆☆

最近の邦画は面白いのが多いのですが・・・・
CGは下手くそ、話の構成も下手くそ、ワイヤーアクションダサイ。
ほんと途中で帰りたくなりました。

エンドロールで流れる曲が「倖田來未」。
下手くそです。

久しぶりにガックリ映画でした。

2009年10月9日

気になるBluetoothキーボード紹介

SmartQ5に使用してみたい気になるBluetoothキーボードがあります。
ただし、認識するかしないかの問題があるので、正直購入するには怖いです。
ただデザインがなぁ・・・・
SmartQ5もぶっちゃけデザインそんなに良くないからなぁ。
本元の写真のようにフチがメタル調ならもう少し格好いいのにSmartQ5。正直側だけ作りなおしたい。
それでは以下3点がなかなか極小で携帯に便利そうなキーボードです。

2009年10月5日

SmartQ5 FW5.0 おすすめアプリ

FW5.0をSDブート化してから、容量を少し気にすることなく色々追加できるようになった。
そこで、色々追加してみた。おすすめアプリ等を紹介。
というか過去記事でも紹介してるけど。

SmartQ5 FW5.0 情報色々

気になるMID --SmartQ-- さんのブログでかなり色々な事ができたようです。

COVIA版AndroidのSDブート化:
http://fav-mid.blogspot.com/2009/10/coviaandroidsd.html

Ubuntuの日本語化野良ファームウェア作成方法:
http://fav-mid.blogspot.com/2009/10/ubuntu.html

Ubuntu Ver.5 SDブートでのBTキーボード接続成功!:
http://fav-mid.blogspot.com/2009/10/ubuntu-ver5-sdbt.html

Midori ブラウザのFlash有効化 (Ubuntu Ver.5):
http://fav-mid.blogspot.com/2009/10/midori-flash.html

気になるMID --SmartQ-- さんの情報の早さには驚き、ホント勉強になります。これからも頑張ってください。今後もお世話になります。

SmartQ5 FW5.0 マルチブート

※自己責任で実施してください。当方は一切の責任は負いかねます。



SmartQ5のSDマルチブート環境を構築した。FW4.0と基本は同じ。
ただし、前回忘れていた重大な事をここに記載。過去記事は実はマウントポイントが本体側になっていて、起動はSDからだけどrootツリー?等は本体を使用していたという・・・・中途半端なマルチブートだった。

2009年10月1日

COVIA版Androidに入れ替えた


せっかくSmartQ5 FW5.0が出て再構築したのに、COVIA版のAndroidが気になって本体を書き換えてしまった。
ファーストインプレッションは、凄く良い。
ただいまいちインターフェースに慣れて無くて、操作が良くわからないし勝手がわからない。
どのボタンが終了でどれが戻るなのかとか・・・・

SmartQ5 FW5.0 新UI wbar 日本語化

SmartQ5 FW5.0 新UI wbar 日本語化方法です。
デフォルトだと中国語表記で気になってました。


JT's Worldさんのフォーラムで記事が上がっています。
Dockアイコンも変更可能のようです。また他の別アイコンも紹介されています。
日本語化方法はフォーラムのやり方は少し回りくどいので紹介します。

COVIA SmartQ5 Android 提供

COVIAさん凄すぎます。
一番安定した完成度の高いSmartQ5用の日本語化Androidファームウエアを提供しています。
個人輸入者にも無償で提供していただくCOVIAさんすばらしいです。
フォーラムに登録すれば、誰でもダウンロード可能だそうです。
時間を見て、本体に直接インストールまたはSDマルチブート試してみたいと思います。

Covia SmartQ5 Android 製品情報:
http://www.covia.net/main/product-smartq5.html

Covia SmartQ5 フォーラム:
http://www.covia.jp/net/bbs/

COVIA SmartQ BBS 開始

COVIAさんのSmartQ5 Andoroidは思った以上に売れ行き良さそうです。
COVIA仕様はUSBからの充電など色々改良最適化が行われ、COVIAでAndoridのイメージもアップしてくれるそうで、COVIAさんの企業努力とサポート体制のすごさを感じます。
ついにCOVIA SmartQ BBSも開設したようです。
COVIAで製品を買わなかった、個人輸入ユーザーでも参加可能らしいので、情報提供していきたいと思います。
有り難うございます。COVIAさん!

COVIA SmartQ BBS:

http://www.covia.jp/net/bbs/

2009年9月30日

SmartQ5 FWアップデートとかマルチブートの注意

気になるMID --SmartQ--」さんのブログでSmartQ5のファームウエアアップデートやら、マルチブートに関する注意書きがまとめられています。

SmartQ5はiphoneやipodなんかと違い、自分で色々やらないといけないので、ちょっとした事ですぐおかしくなったりします。それが楽しいのですが・・・
僕も何度も元に戻せなかったり、再構築したりしますのでこういう記事は貴重です。

smplayer 日本語化 (FW5.0)

SmartQ5 FW5.0 のデフォルトで導入されている動画再生アプリ「smplayer」の日本語化方法

FW4.0の時は一回アンインストールしてから、再度最新版を導入、翻訳ファイルの導入をリポジトリ経由apt-getで行いました。
FW5.0ではリポジトリに情報があるものの、インストールファイルを入手することができないようです。

FW5.0を導入したら、「smplayer」を削除しないで、そのまま翻訳ファイルだけを入手+インストールを行えば、簡単に日本語化できます。やり方は以下より。

2009年9月28日

SmartQ5 FW5.0 日本語化

SmartQ5 FW5.0 日本語化メモ。


せっかくFW4.0でSDブートUbuntuの構築やら、色々自分の中での主要アプリをいれたのに、FWのアップデートと共に再構築せざる終えなくなった。めんどくさい。
早くデフォルトで日本語環境も追加して欲しい・・・・。
正直個人的には現状のSmartQ用AndroidよりUbuntuのが実用的に感じる。なので当分本家本元Ubuntuで使用を続ける。
やり方は以下から。

2009年9月20日

SmartQ5 FW Update V5.0

SmartQ5のファームウエアが更新されてます。
バージョンが5.0です。
Ubuntu 9.10ベースになりました。
ダウンロードはSmart Device本家から。

2009年9月17日

Android on SmartQ5

SmartQ5にAndroidを何回か乗せてみた。
現状のベスト版での導入方法が「One Chip Design」さんのブログに掲載されています。
条件として、SDカードからのブートが出来る環境が出来上がっている事が前提です。
導入方法は「One Chip Design」さんの記事参考にしてみてください。



2009年9月15日

SmartQ5 オーディオプレーヤー 「Audacious」

SmartQ5の標準オーディオプレーヤー「Sonata」は味気ない。
なので、Linux Arm版「Audacious」を代わりに導入した。
インターフェースも良い感じだし、表示が凄くコンパクト。
プラグイン追加で色々機能が足せるっぽい。


導入方法はこちらから。

2009年9月13日

mbook m1 工人舎から

韓国製品で一時話題になったMIDで「mbook m1」ってのが工人舎から発売されるそうです。
手のひらサイズでWindows XPが起動で、一時期超欲しかったんですが・・・・



2009年9月4日

SmartQ5 デスクトップカレンダー追加

SmartQ5のデスクトップにカレンダーを表示出来ます。
その名も「gdeskcal」。
またカレンダーに予定表を追加することも可能です。ただしインストールしても、アプリの起動の為のショートカットやアプリメニューに項目が出てません。通常はRUN端末?にアプリ名を入力して起動させますが、立ち上げ時に自動で起動するように出来るようカスタマイズができます。



2009年9月3日

SmartQ5 メモリのアップに挑戦

SmartQ5のUbuntuを現在SDカードから立ち上げて使用している。
本体容量が少ないのであまり色々とインストール出来ないから。
でも今色々入れたり、削除したり、試したりしてると、なんだか動きが遅い。SDからブートしてSD内で処理しているからなのかな?良くは分からないで色々やってる。

そこでSmartQ5のメモリのアップ方法があった。どうやらSwapファイルをSDカード内で使用するらしい。これもよく分からずやってる。正直壊れても良いんです。弄りたおすつもりなんで。

やり方は以下の通り

2009年9月2日

SmartQ5 FW4.0 日本語化 その1

SmartQ5の日本語化 その1
最近、SmartQ5のSDからブートなど色々やってて、何度もシステムの再構築をしている。
なので本体の日本語化の基本をメモ。

まずは最新FWで本体を更新更新方法は過去ログを参照。
http://voodooman-smartq5.blogspot.com/2009/08/smartq5_27.html

2009年8月28日

今更ながらSkype専用Wifi携帯端末

今更ながら、Skype専用wifi携帯端末が気になり始めました。
その名も、Logitec Skype専用無線Lan携帯端末 LAN-WSPH01WH
仕事やプライベートでもたまに使うSkypeですが、これはパソコンいらずでwifi環境あればすぐ使えます。



SHARP Netwalker 発表

SHARPより「NetWalker」という気になるアイテムを発表した。



2009年8月27日

SD boot用アイコン+背景

SmartQ5でSD bootするときに自分好みのアイコンや背景を作成し使用することが出来ます。
海外のSmartQ5フォーラムで「Multiboot Icon Maker」なるWINツールが出ています。

SmartQ5 海外紹介動画

YouTubeでなんか凄いSmartQ5映像発見しました。
Windows Vista 動いてる感じですよ!
そんな話まだどこにもないんですけど。
動画はこちら・・・

SmartQ5 ファームウエアの更新方法

SmartQ5 ファームウエアの更新方法メモしておきます。
何かと再構築することが多かったので。

2009年8月26日

SD マルチブートできた

※自己責任で実施してください。当方は一切の責任は負いかねます。

SmartQ5FW4.0からSDカードを使って他OSを起動が出来る事が可能になった。
何度やっても全然出来なくて、結局SDカードの相性のせいだと思い、新しくSDカードを買い直してやったら、あっさり出来た。

2009年8月21日

FON Wifi無線ルーター

ちょうどSmartQ5を買った事だし、外に出てもwifiしたいという思いがある。

で気になってるのが、FON wifiルーター。

自宅には既に無線ルーター使ってるんだけど、こいつは、無線LANを共有することによって外でもwifiが無料で出来るっていう面白いアイテム。
ただし、外でもどっかで誰かがFONを使ってないと、電波がないのでwifiは出来ない。
最近は結構な人が利用している様で、アクセスポイントも都内ならだいぶ増えたらしい。

購入時の付属品と液晶保護シート

オークションで購入時になんだか一杯付属品が付いてた。

イヤホンジャックの延長コード ←いらない
イヤホンジャックの二股延長コード ←いらない
首からぶら下げれるストラップ 普通の青 ←いらない
USBホスト用ケーブル miniB⇔Aメス ←ありがたい。
フリース製のモバイルケース
 ←中国製にしてはカワイイ。
液晶保護シート ←これ問題あり。


で問題は液晶シートなんだけど、2枚付けてくれたのはありがたいけど、
2枚とも使い物にならないくらい表面に無数のキズ。さすが中国販売の中国製。

日本の保護フィルムも基本中国生産ものだと思うけど、パッケージに気を使って、中身はちゃんとしてて綺麗だよね。でも中国販売用(パッケージが中国
語だからそう)の中身はひどい。

SmartQ5 日本国内販売 Android搭載


SmartQ5を色々検索すると情報が少ないのが分かる。
で最近見つけた記事でどうやら日本でも発売するらしい。

コヴィア・ネットワークスから9/30発売。19,800円だって。
元は中国価格で899人民元 (約1万2500円)
国内で全数出荷検査及びAndroid OSのプリインストールを行った状態で販売するって。

でも正直製品クオリティーは日本で販売するには低いと思うけど....
相変わらず写真写りいいよなぁ。

記事 covia MID SmartQ5 話題のAndroid搭載 MID SmartQ5 国内発売決定
http://www.covia.net/main/index.html#SmartQ5

SmartQを買った理由

そもそもどうしてSmartQを買ったかというと、安いだけでなく、端末を自由にいじれること。
MIDとかUMPCとかNETBOOKとかiphoneとか色々便利な端末あるなかで、一番自由度が高い気がするから。色々いじれる分壊す可能性大なリスキーアイテムだけど。

SmartQは基本OSとしてUbuntuが搭載されている。

それ以外にも、今話題のAndroidも載せれる。
他にもMerというNokiaがLinuxベースで容量の少ないマシンでも起動可能な軽いOSを開発。それも載せれる。
MerMaemoというOSをARM系端末用に作り直したものらしい。

そして、販売元からはWindows CEも正式に載せると発表して、そのROMも提供しているらしい。でもそろそろ有償でのライセンス制になってしまうけど。
Windows CEは現在中国語のみらしく、また日本語化も難しい?らしく、あんまり興味ないからパス。
だって、wifiが繋がらないみたいだし。

2009年8月20日

SmartQ5 購入

気になって仕方がなかったMID (Mobile Internet Device)が中国で格安発売されたと記事を見つけた。中国のMP3プレーヤとかで有名らしい「智器」というブランドから発売された「SmartQ5」という端末だった。写真を見る限り価格の割には、かっこいいじゃん、綺麗じゃんって事で購入したいと思い探したけど、なんと日本未発売。
値段は1万2千円

Engadget 日本語版 記事リンク:
http://japanese.engadget.com/2009/03/18/wvga-ubuntu-smart-q-mid-1-2000/

ブログ始めてみました。

ブログを今更ながら始めたいと思います。
特にネタはないですが、今はまってる「SmartQ5 MID」のあれこれ書きたいと思います。
更新頻度はたまにで。